2020年2月27日 / 最終更新日 : 2020年2月27日 matsuba テーマプロジェクト研究 2019年度テーマプロジェクト発表会 金賞チームインタビュー 金賞 メンバー:久保田 篤、徐 振宇、原薗 和也、穂積 潤一、松岡 亜都子、松岡 佑季 (※五十音順、敬称略) 2020年1月11日(土)、神戸大学社会本館206教室で行われたテーマプロジェクト発表会において、激戦の末、 […]
2020年2月17日 / 最終更新日 : 2025年3月3日 matsuba テーマプロジェクト研究 2019年度テーマプロジェクト発表会 教員レポート 2020年1月11日、まだ正月気分も少し残った中、今年度のテーマプロジェクトの発表会が行われました。昨年に続き、良いテーマと問いを理論や先行研究に基づき探し出し、その問いを明らかにするケースを探し出し、問いの答えを仲間と […]
2019年2月27日 / 最終更新日 : 2025年3月3日 hioki テーマプロジェクト研究 2018年度テーマプロジェクト発表会 金賞チームインタビュー 金賞 メンバー:大西英孝、岡田和明、鎌田純平、佐々木玲、田川清広、和田毅則 (※五十音順、敬称略) 2019年1月5日(土)、神戸大学社会科学系アカデミア館504教室で行われたテーマプロジェクト発表会において、激戦の末、 […]
2019年2月27日 / 最終更新日 : 2025年3月3日 hioki テーマプロジェクト研究 2018年度テーマプロジェクト発表会 教員レポート 2019年1月5日(土) 本年度は、テーマプロジェクトの狙いをより明確にしたシラバスを作りました。昨年との違いとして、「仮説」という用語の使用を止めるとともに、必要最低限のケースの数を3から2に削減しました。というのも、 […]
2018年2月27日 / 最終更新日 : 2025年3月3日 hioki テーマプロジェクト研究 2017年度テーマプロジェクト発表会 教員レポート 2018年1月6日(土) 神戸大学のMBAのカリキュラム改革元年、テーマプロジェクトもこれまで担当されてきた松尾博文先生から引き継ぐ形で、三矢、鈴木(竜)の新しい担当のもとでのスタートとなりました。新しい担当になり、不慣 […]
2018年2月27日 / 最終更新日 : 2025年3月3日 hioki テーマプロジェクト研究 2017年度テーマプロジェクト発表会 金賞チームインタビュー 2018年1月6日(土)、神戸大学社会科学系アカデミア館504教室で行われたテーマプロジェクト発表会において、激戦の末、見事優勝を勝ち取られたチームにインタビューを行いました。 金賞 メンバー:大島秀夫、瀧麻由美、武井宏 […]
2017年2月27日 / 最終更新日 : 2025年3月3日 hioki テーマプロジェクト研究 2016年度テーマプロジェクト発表会 教員レポート 2017年1月7日(土) 神戸大学MBAのカリキュラムを改訂して、M1の前期と後期に学生グループで2つの研究プロジェクトに取り組むという形態にして、これで9年目となります。当初から後半部分のテーマプロジェクト研究を担当し […]
2017年2月27日 / 最終更新日 : 2019年8月19日 hioki テーマプロジェクト研究 2016年度テーマプロジェクト発表会 金賞インタビュー 2017年1月7日(土)、神戸大学社会科学系アカデミア館504教室で行われたテーマプロジェクト発表会において、激戦の末、見事優勝を勝ち取られたチームにインタビューを行いました。 金賞 メンバー:大原一将、中野信一、野々村 […]
2016年2月27日 / 最終更新日 : 2025年3月3日 hioki テーマプロジェクト研究 2015年度テーマプロジェクト発表会 教員レポート 2016年2月6日(土) テーマプロジェクト研究最終発表会は8年目。今回のすべての研究発表において、詳細なケースインタビュー調査に基づいた、首尾一貫した研究となっており、発表もプロフェッショナルに行われたと思います。指導 […]
2016年2月27日 / 最終更新日 : 2019年8月19日 hioki テーマプロジェクト研究 2015年度テーマプロジェクト発表会 金賞チームインタビュー 2016年2月6日(土)、神戸大学社会科学系アカデミア館504教室で行われたテーマプロジェクト発表会において、激戦の末、見事優勝を勝ち取られたチームにインタビューを行いました。 金賞 メンバー:有吉譲治、桑田宏紀、高島晃 […]