2020年度ケースプロジェクト発表会 金賞チームインタビュー
金賞 メンバー:小笠原 啓孝、岡田 理英子、田中 圭、西尻 直幸、町田 國彦、三島 誉雄 (※五十音順、敬称略) 2020年8月1日(土)、オンライン形式で行われたケースプロジェクト発表会において、激戦の末、見事優勝を勝 […]
金賞 メンバー:小笠原 啓孝、岡田 理英子、田中 圭、西尻 直幸、町田 國彦、三島 誉雄 (※五十音順、敬称略) 2020年8月1日(土)、オンライン形式で行われたケースプロジェクト発表会において、激戦の末、見事優勝を勝 […]
2020年8月1日(土) 2020年の神戸大学MBAケースプロジェクト研究の発表会を、8月1日に開催しました。本年はコロナ禍により大学のキャンパスの閉鎖が続いています。ケーププロジェクト研究でも、かつて経験したことのない […]
金賞 メンバー:久保田 篤、徐 振宇、原薗 和也、穂積 潤一、松岡 亜都子、松岡 佑季 (※五十音順、敬称略) 2020年1月11日(土)、神戸大学社会本館206教室で行われたテーマプロジェクト発表会において、激戦の末、 […]
2020年1月11日、まだ正月気分も少し残った中、今年度のテーマプロジェクトの発表会が行われました。昨年に続き、良いテーマと問いを理論や先行研究に基づき探し出し、その問いを明らかにするケースを探し出し、問いの答えを仲間と […]
金賞 メンバー:木村 麻里、斎藤 留理子、田川 修市、平本 秀二、藤井 祥、鷲森 直史 (※五十音順、敬称略) 2019年8月3日(土)、神戸大学本館306号室で行われたケースプロジェクト発表会において、激戦の末、見事優 […]
2019年8月3日(土) 100年に一度の大変革の時代を生き抜くためには、従来の枠組みにとらわれることなく、仲間を募り、それぞれの強みを活かしながら、未来に向けた挑戦を続けていかなければならない―トヨタ自動車のウェブサイ […]
金賞 メンバー:大西英孝、岡田和明、鎌田純平、佐々木玲、田川清広、和田毅則 (※五十音順、敬称略) 2019年1月5日(土)、神戸大学社会科学系アカデミア館504教室で行われたテーマプロジェクト発表会において、激戦の末、 […]
2019年1月5日(土) 本年度は、テーマプロジェクトの狙いをより明確にしたシラバスを作りました。昨年との違いとして、「仮説」という用語の使用を止めるとともに、必要最低限のケースの数を3から2に削減しました。というのも、 […]
金賞 メンバー:小川 雅弘、中村 明大、水山 ともみ、溝手 紳太郎、横山 良平、吉川 智貴 (※五十音順、敬称略) 2018年8月4日(土)、神戸大学本館306号室で行われたケースプロジェクト発表会において、激戦の末、見 […]
2018年8月4日(土) ビジネスとは、所属する社会の課題から目を背け、私利だけを追求する活動か。「そうではない」というのであれば、私たちは日本の社会の課題に向き合い続けなければなりません。 こうした日本の社会の今の重要 […]