神戸大学MBA創立30周年を記念してシンポジウムを開催します。「変革型人材の育成」をテーマに、神戸大学特命教授の加護野忠男氏、そしてミスミグループ本社シニアチェアマンの三枝匡氏にご講演をいただくとともに、3名の神戸大学MBA修了者が加わり、ダイジェストでプロジェクト方式を再現するディスカッションの場を設けます。
神戸大学 MBA は創立以来、「学理と実際の調和」という本学の理念のもとで、新たな 教育・研究への挑戦を続けてきました。現在では「プロジェクト方式」「働きながら学ぶ」「研究に基礎を置く教育」という3つのコンセプトから成る独自の教育プログラムを確立し、変革型人材の育成に取り組んでいます。数多くの神戸大学 MBA の修了生が、組織の変革をリードする人材として産業界において活躍しています。
チケットの購入方法
チケットのご購入はこちらから
コンテンツ
- 開催概要
- 特別対談企画:神戸大学MBA30周年記念シンポジウムに向けて
- 神戸大学MBA創設に関わった先生方からのメッセージ
- パネリストからのメッセージ
- ご寄附のお願い
- 神戸大学MBA30周年記念事業法人サポーター
開催概要
日程
2019年4月28日(日)13:00~17:30
会場
ハービスHALL
〒530-0001
大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA B2F
プログラム
12:20- | 開場 |
13:00-13:10 | 開会のあいさつ |
13:10-15:40 | 基調講演「変革型人材の育成」
「変革を迫られる日本企業の戦略発想」 「世界の『事業革新のメガトレンド』と日本企業の強さ再構築」 |
15:40-15:55 | 休憩 |
15:55-17:20 | パネルディスカッション「神戸大学MBA修了者の企業変革への取り組み」
藤本利夫氏(武田薬品 湘南ヘルスイノベーションパーク ジェネラルマネジャー) |
17:20- | 閉会のあいさつ |
加護野忠男(かごのただお)氏 1970 年神戸大学経営学部卒業。72年、神戸大学大学院経営学研究科修士課程を修了後、79 年よりハーバード・ビジネススクールに留学。88年、神戸大学経営学部教授、その後89年に経営学博士を取得し、11年より甲南大学特別客員教授 、19年より神戸大学特命教授。現在、NTN社外監査役、ファミリア社外取締役、独立行政法人中小企業基盤整備機構外部評価分科会委員も務める。著書に『日本企業の多角化戦略』(日本経済新聞社、81年、日本経済新聞社経済図書文化賞受賞)、『日米企業の経営比較』(共著、日本経済新聞社、83年、組織学会高宮賞受賞)、『ゼミナール経営学入門』(共著、日本経済新聞社、03年)、『競争優位のシステム』(PHP研究所、99年)、『経営の精神』(生産性出版、10年)、『経営はだれのものか』(日本経 済新聞出版、14年)、『松下幸之助』(PHP研究所、16年)などがある。 | |
三枝匡(さえぐさただし)氏 1967年一橋大学経済学部卒業。三井石油化学を経て、ボストン・コンサルティング・グループの国内採用第1号コンサルタントになる。スタンフォード大学でMBAを取得後、プロ経営者を目指し、30代で赤字会社2社の再建とベンチャーキャピタル会社の経営をそれぞれ社長として経験。40代から16年間、不振企業の再建支援を行う「事業再生専門家」として活動、02年ミスミ(現ミスミグループ本社)代表取締役社長CEOに就任。08年同社代表取締役会長CEO、14年取締役会議長、18年シニアチェアマンとなり、同社の経営改革を推進してきた。同社の売上高は就任前01年度の約500億円から17年度には約6倍の3000億円を越え、社員数は 340名から17年度はグローバル1万名超の規模となる。企業経営の第一線に立つとともに一橋大学大学院客員教授も務めてきた。著書に『経営パワーの危機』(日本経済新聞社、94年)、『戦略プロフェッショナル』(ダイヤモンド社、13年)、『V字回復の経営』(日本経済新聞出版社、13年)、『ザ・会社改造』(日本 経済新聞出版社、16年)などがある。 |
特別対談企画:神戸大学MBA30周年記念シンポジウムに向けて
神戸大学MBA創立に関わった先生方からのメッセージ
パネリストからのメッセージ
藤本利夫氏(武田薬品 湘南ヘルスイノベーションパーク ジェネラルマネジャー)、深田昌則氏(パナソニック アプライアンス社 Game Changer Catapult 代表)、本間浩輔氏(ヤフー常務執行役員 コーポレートグループ長)からのメッセージを掲載しています。
ご寄附のお願い
ご寄附をいただいた方を対象に記念シンポジウム・チケットの先行販売(4000円)をさせていただきます。チケットの先行販売につきましては、ご寄附をいただいた後1週間をめどにメールにて、神戸大学MBA同窓会のMBA Cafeより個別にご連絡を差し上げます。
ご寄附のお申し込みは、以下の「神戸大学基金へのインターネット寄附の手順について」を必ずご確認の上、「神戸大学基金」のページへアクセスし、手順にしたがってお申し込みください。なお、法人からのご寄附については別途ご対応しますので、下記の神戸大学大学院経営学研究科総務係へお問い合わせください。
「神戸大学基金へのインターネット寄附の手順について」
神戸大学MBA創立30周年記念事業にご寄附をいただく際の手順の説明書です。ご寄附のお申し込みの前に必ずお読みください。以下の神戸大学基金へのリンクからアクセスいただく場合は、この「手順」の4からのスタートとなります。
「神戸大学基金」
↑ご寄附のお申し込みはこちらから。クレジットカードが必要となります。3000円を1口としての寄附をお願いします。口数は皆様にお任せします。「事業の種類」で「その他」をお選びいただき「上記でその他を選択された方は・・・」 の欄に「神戸大学 MBA創立30周年記念事業」と必ずご記入ください。
詳細説明
神戸大学MBA創立30周年記念シンポジウム及び寄附の詳細説明については、以下をご覧ください。
- 神戸大学MBA創立30周年記念シンポジウムのお知らせとご寄附のお願い
記念シンポジウムの詳細とプログラム等については、こちらをご覧ください。 - 神戸大学大学院経営学研究科現代経営学専攻(神戸大学MBA)創立30周年記念事業募金趣意書
募金計画の詳細等については、こちらをご覧ください。最終ページの募金要項に、寄附金の税制上の優遇措置等の詳細を記しています。
神戸大学MBA30周年記念事業法人サポーター
プラチナ法人サポーター
- 株式会社科学技術アントレプレナーシップ
- レンゴー株式会社
- 株式会社ロック・フィールド
ゴールド法人サポーター
- 株式会社クラシック・キャピタル・コーポレーション
- 日本丸天醤油株式会社
- ハウス食品グループ本社株式会社
- バンドー化学株式会社
法人サポーター
- 株式会社中央経済社
+++++++++++++++++++++++++
お問い合わせ先:
〒657-8501 兵庫県神戸市灘区六甲台町 2-1
神戸大学大学院経営学研究科 総務係
電話 078-803-7256 FAX 078-803-6969
E-Mail: