2006年10月15日 / 最終更新日 : 2022年4月12日 hioki ビジネス・キーワード 戦略(strategy) 末廣英生 戦略という言葉は、今日、普通の日本人が普通に日常語として話し、理解する言葉の1つである。例えば、多様な読者を想定して発行されている新聞に「WHOのエイズ撲滅戦略」とか「我が国のアジア外交には戦略が必要である」な […]
2006年10月15日 / 最終更新日 : 2019年5月15日 hioki ビジネス・キーワード 自己奉仕的バイアス(self-serving bias) 後藤雅敏 日本版SOX法は、その目的を達成できない(サーベンス・オクスリー法および日本版SOX法がどんな法律であるかは、ここでは省略する。)。断言する。今、この法律により、わが国の上場企業は様々な要求を満たすべく条件を整 […]
2006年10月15日 / 最終更新日 : 2019年5月15日 hioki ビジネス・キーワード 市場の二面性(two-sided market) 丸山雅祥 李白の詩、「五陵の年少、金市の東、銀鞍白馬、春風を度(わた)る」には、当時の「市」の賑わいが実に鮮やかに描かれています。金市というのは、唐の長安に設けられた西市を指し、そこでは胡の国(西域、イランなど)からもた […]
2005年10月15日 / 最終更新日 : 2019年5月15日 hioki ビジネス・キーワード 市場型間接金融 藤原賢哉 投資信託や債権流動化、シンジケート・ローンなどの新しい金融手法が注目されています。これらは、金利や価格などの取引条件が金融市場に準じて決められることに加え、満期前でも売買可能であるという特徴から、 市場型間接金 […]
2004年10月15日 / 最終更新日 : 2019年5月15日 hioki ビジネス・キーワード 自治体の財政破綻 山本辰久 お盆明け頃から、「関空二期工事の予算要求」、「三位一体改革の行方」、あるいは「大阪府や大阪市の財政状況が云々」など、国や地方自治体の予算・財政に関する報道が目立っている。来年度の予算編成作業が、年末に向けて本格 […]
2003年10月15日 / 最終更新日 : 2022年4月12日 hioki ビジネス・キーワード 戦略的人的資源管理(Strategic Human Resource Management;SHRM) 平野 光俊 企業の内部要因を持続的競争優位の源泉とみたてる資源ベース視点の戦略論(resource based view)の影響を受けて、アメリカで戦略的人的資源管理論(SHRM)が隆盛だ。内部要因とは企業のなかに蓄積さ […]
2003年10月15日 / 最終更新日 : 2019年5月15日 hioki ビジネス・キーワード 成果主義賃金の意義と課題 奥林 康司 管理職年俸制や目標管理などの見られる成果主義賃金が1990年代に普及し、今日ではその再検討の時期にかかっている。そこで、成果主義賃金は何を目指して導入され、その歴史的意義はどこにあったのか、今後何を改善すべき […]
2003年10月15日 / 最終更新日 : 2022年4月12日 hioki ビジネス・キーワード 自己成就的予言 加護野 忠男 ビジネスの世界では自己成就的予言という現象がよく起こります。最近の不況がその典型例です。皆が不況になるのではないかと思っていると実際に不況になってしまうという現象が、自己成就的予言です。 自己成就的予言とい […]
2003年10月15日 / 最終更新日 : 2019年5月15日 hioki ビジネス・キーワード 産業とネットワーク 宮原 泰之 産業構造は状況に応じて異なるものである。例えば、バブル期の日本企業は買収合併により巨大化し、多くの製品を内製していた。それに対し、現在の不況下では分社化し、企業は小規模になり、生産に必要な投入物の供給を外注に […]
2003年10月15日 / 最終更新日 : 2019年5月15日 hioki ビジネス・キーワード 損益計算書上の報告利益と実質利益 音川 和久 米国証券取引委員会(SEC)は2001年12月4日、一般に認められた会計原則(GAAP)に準拠した損益計算書の報告利益から、金額的には重要であるが将来の企業業績には影響を及ぼさない(と想定される)収益・費用項 […]