竹中康人 さん

エネルギー業界勤務 2002年度修了生 谷ゼミ

1. プロフィールをお聞かせ下さい

大学卒業後、現在の会社に入社し、一貫して家庭用の営業部門で兵庫地区の販売店さんの販売促進を行う業務を担当しています。仕事をする中で、「結果だけではなく、プロセスをどう管理し、評価するか」ということに興味を持っておりました。

神戸大学には、2001年4月に入学し、谷武幸先生のゼミに所属させていただき、バランススコアカードの導入に関する研究を行っていました。

2. MBA取得の意図は何ですか?

経営全般の知識を身につけることに加え、他の企業の方と接点を持つことで視野を広げ(所属企業以外の価値観を持てるようになり)たいと考えておりました。また、特定のジャンルについての専門的な知識を身につけることによって、自分の強みを持つことができると考えたからです。
3. 神戸大学MBAを選択した決め手は何ですか?
平日夜間および土曜日で修了できること、各ジャンルにおいて非常に素晴らしい先生方がいらっしゃること、授業が日本語で行われること、勤務先に近いことです。
4. 神戸大学MBAコースのカリキュラムの素晴らしい点を挙げるとすれば?

1年目の前期に経営学全般の講義があることとミニプロジェクトと呼ばれるグループでの取り組みがあること。担当教官の演習指導はもちろん、演習においてゼミ生同士の議論の場が多々あり、物事を多面的に見られるようになることです。

5. 修了されての印象、満足感をお聞かせ下さい。

仕事をしながら、大学院を無事修了できたということに達成感を持っております。また、大学院で学んだことで自分の引き出しが増えたと思っています。

6. 修了までの投資額や回収見込み

修了までの投資額は、2年間のトータルで150万?200万円程度。投資額に対する回収見込みは現時点ではよくわかりませんが、いろいろなジ ャンルに興味を持つようになったこと(従来は、会計に非常に興味を持っていたが、それに加えて、HRMやマーケティングに興味を持つようになった)、本や論文を読むことが習慣付けられたこと、向上心が高まったことは自分にとっては大変意味のあることと認識しています。

また、神戸大学MBAに通学させてもらったことによって、大学院でしか得られない交友関係を持つことができたことは大きな財産であり、金銭的な測定はできないが他に替え難いものであると思っています。

7. 今後のキャリアプラン
大学院で勉強したことを現在の会社で生かすことを第一に考えています。今後も研鑚を積み、社内で専門職のような立場になれればよいと思っております。

前の記事

浮田 辰三 さん

次の記事

牛田亜紀 さん