eureka No.53【2016年度04月25日号】

MBA Square

◇第90回ワークショップのご報告

2016年3月13日(日)に、神戸大学大学院経営学研究科 本館206教室にて現代経営学研究所と神戸大学大学院経営学研究科の共催で第90回ワークショップ『インバウンド市場のマーケティングー訪日外国人市場の需要開拓とその可能性ー』が開催されました。多数のご参加を頂き、誠にありがとうございました。

◇『ビジネス・インサイト』のご案内

現代経営学研究所の会誌『ビジネス・インサイト』はご存じですか?『ビジネス・インサイト』は平易で実践指向の学術雑誌として学界・産業界から注目を集めています。本誌の編集に経営学研究科は協力しております。詳しくはこちらからご覧下さい。
※現代経営学研究所賛助会員の方への『ビジネス・インサイト』のお届けが、『eureka』配信日より遅くなる場合もございますので、ご了承ください。

◇神戸大学大学院経営学研究科公式Twitterアカウント

Twitterよりさまざまな情報をリアルタイムでお届けしております。

MBAを目指すみなさんへ

◇専門職大学院新入生のご報告

4月1日、71名の2016年度MBAプログラム生が入学しました。合格された皆様、おめでとうございます。また入学生に関する情報を更新しています。ご興味をお持ちの方はこちらからご覧下さい。

◇オリエンテーションのご報告

3月26日(土)に2016年度MBAプログラム新入生のオリエンテーションが行われました。初顔合わせとなったこの日は、入学してからの授業や設備の説明、先輩達から履修や学生生活についてのプレゼンテーションが行われました。当日の様子はこちらからご覧下さい。

MBA教育の実際

◇テーマプロジェクト発表会のご報告

2016年2月6日(土)、神戸大学MBA1年生によるテーマプロジェクト研究発表会が行われました。2008年度より始まったテーマプロジェクト研究では、各学生が自主的に研究グループを構成し、研究課題を設定・調査し、仮説を検証します。当日の様子についてはこちらからご覧下さい。

◇第8回加護野忠男論文賞のご報告

加護野忠男論文賞とは、神戸大学のMBA論文のうち、優秀作品を表彰する賞です。神戸大学のMBAプログラムの創立メンバーの中心人物として、Research Based Educationを根幹とする日本型のMBA教育を構築、推進されてきた加護野忠男教授(元神戸大学教授、現甲南大学教授)の多大なる貢献に敬意を表し、そのお名前を冠しています。第一次・第二次選考詳細最終選考・結果発表を掲載しております。

◇前期講義シラバスのご紹介

2016年度前期講義シラバスを掲載しています。このシラバスは実際の授業で使われるものですので、神戸大学大学院MBAプログラムの講義の雰囲気を掴んで頂くことができるでしょう。ご興味をお持ちの方はこちらからご覧下さい。

◇ワーキングペーパーのご紹介

ワーキングペーパーとは、専門職学位論文の中から特に優秀であると教員に認められたもののみ発行できるシステムです。ここでご紹介するのは、2015年度発刊のワーキングペーパーです。ご興味をお持ちの方はこちらからご覧下さい。

◇海外ビジネススクールとの交流活動

神戸大学MBAの学生とイギリスの提携校であるCranfield大学の学生との交流活動についてお伝えします。2015年6月は日本で、2016年2月はイギリスで、企業訪問をはじめとする様々な交流活動を行いました。こちらからご覧下さい。

研究活動

◇研究スタッフの著書紹介

経営学研究科の研究スタッフの近著をご紹介します。

桜井 久勝 著
『財務会計講義(第17版)』
中央経済社 2016年3月
”” 桜井久勝 須田一幸 著
『財務会計・入門(第10版補訂)』
有斐閣 2016年3月
””
三品 和広 著 
『モノ造りでもインターネットでも勝てない日本が、再び世界を驚かせる方法―センサーネット構想』
東洋経済新報社 2016年2月
   

 

◇最近のディスカッション・ペーパーから

ディスカッション・ペーパーとは経営学研究科の教員が執筆する議論のための論文です。これをもとに学会や研究会で発表し、改訂・修正を加えて論文として雑誌や本に掲載されます。ここでは2016年3月~4月に発刊されたディスカッション・ペーパーのアブストラクトをご紹介します。
*一部閲覧不可とさせて頂いております。悪しからずご了承下さい。

2015年出版一覧はこちら
2016年出版一覧はこちら

前の記事

eureka No.52【2015年度01月25日号】